アクティブな趣味

走るのがニガテな方にこそすすめたい!トレイルランニングの魅力

トレイルランニング

先日、なかなか体を動かす機会がない…と同僚に相談したら薦められたトレイルランニング。インストラクターの方に教えてもらいながら、さっそく体験してきました。
今日は、あまり知られていない?トレイルランニングの魅力について紹介していきたいと思います。

トレイルランニングとは

トレイルランニングとは、市街地の舗装されたアスファルトの上ではなく、舗装されていない登山道や林道などを走るスポーツです。認知度があまりなく、競技人口の少ないスポーツでしたが、ここ数年のランニングブームやコロナ禍の3密を避ける取り組みによって注目されるようになりました。
ハイキング気分で出かけて自然と触れあったり絶景と出会ったりできると、ハマる人が続出。
趣味や健康維持のためにはじめる女性も増えてきています。

自然を楽しみながら体を動かせる

トレイルランニングでは山道や林道を走るので、自然の空気を存分に味わえます。草木や水の香りはもちろん、葉の揺れる音や小鳥のさえずりなどを感じられて、自然の中にいるだけでリフレッシュになりました。
また、トレイルランニングでは、無理して走る必要はありません。自分がきついと感じるところや傾斜のある道は歩いても大丈夫。走れるところだけ走れば良い、自分のペースで運動できる点も魅力的でした。

全身の筋肉を使えるのが良い

私もダイエット目的でマラソンやウォーキングをしたことがあるのですが、トレイルランニングは街中で歩いたり走ったりするよりも全身の筋肉を使ってる~!って感じがして、効率的な気がしました。
実際、道の形やコースの地面に合わせてフォームを変化させる必要があるので、色んな筋肉を使うそうです。
全身を鍛えられるので、キレイに痩せたいボディメイク目的の人にも向いているかもしれませんね。

山道などの舗装されていない道は土がクッションの役割をしてくれるので、アスファルトの上で同じフォームで走るよりも膝や体への負担も少ないそうですよ。

達成感がやみつきになりそう

登り下りがあるので多少キツいと感じるところもありましたが、山頂へたどり着いたときの達成感はほんとに気持ちよかったです。
頂上からの景色を楽しめるので、ハイキング気分で出かけられます。

トレイルランニングって始める前はマラソンよりも相当ハードなイメージでしたが、意外と初心者の私でも楽しめました!まとまった休みができたら、旅ついでに色んなところにチャレンジしてみたいです。

おすすめ